てぃーだブログ › 『イリオス』太陽の恵み‐自然の中で感じること › こころの中 › 旦那Y.初めての体験は。。。

2009年01月31日

旦那Y.初めての体験は。。。

旦那Y.初めての体験は。。。





旦那Y.初めての体験は。。。





今日(1/31)東京のホテルフロラシオン青山で、
ドキュメンタリー映画「1/4の奇跡」の入江富美子監督(ふ~ちゃん)の
講演会に行ってきました。

ふ~ちゃんの映画のこと、人柄…などなど、3時間に渡る涙あり笑いあり、
そして歌も披露。。。

あっという間の3時間でした。。。

来週はサントリーホールでの、
山元加津子かっこちゃんとシンセサイザー奏者・キム・シンさんとの
コラボレーションコンサートです。

http://sorano-yakusoku.com/


そのコンサート主催者の野田さんと和泉さんと、本日、直接お話が出来きました。

「リハーサルでも、当日のサントリーホールの環境、会場のお客様の
髪の毛一本ですら、音の響き方に影響、変化が出ることまでも配慮して、
ミキシングのHIROTO・YAMAMOTOさんと共に取り組んでいて、

神秘的なキム・シンさんの音楽に乗せて、山元さんのメッセージが放たれると、
言葉では表すことの出来ない、説明など必要のない、
自然な涙が出てくるんです。
演奏のあとの、拍手なんて出来ないくらいの
感動の余韻で、その場から動けませんでした!!」

と、熱く語られていました。

2月7日(土)は、「1/4の奇跡」の入江富美子監督、
最新映画「宇宙の約束」岩崎靖子監督、小野敬広(おのっち)も、
会場に来られるとのことです。

野田さん、和泉さんの熱意に、私も行こう!と思いました。

是非、お時間がありましたら、2月7日(土)、会場でお会いしましょう!!」




…以上、旦那Y.の感想です。


今まで、一度も映画も講演会も仕事で足を運ぶことができなかった、旦那Y.。

今日、初めて一緒に出かけました。


旦那Y.初めての体験は。。。





私は、入江富美子監督(ふ~ちゃん)が、どんな風に1/4の奇跡を作って行かれたのか、

今日は、それが知りたかったことでしたけど、

それがたくさん、お聞きでき、

そして、入江ふ~ちゃんが、どんな気持ちで今まで、生きてきたのか、

と、言うことも、たくさん教えてくれて、もっともっと大好きな人になりました。

そして、聞き終わったときにとても、気持ちがラクチンになりました。



会場に着くと、すぐに、

2/7(土)のサントリーホールのコンサートの主催者の野田さん、和泉さんを始め、

今日の主催者・テンプルビューティフルの光田奈穂越子さん、

今週の火曜の東京・世田谷・下北沢でお会いし奇跡的知人にそっくりさんの柴田さん、

お隣に座られた永井さん、そして、講演者の入江富美子監督。

会場の200人の方達が、とっても近く、大好きに感じました。


こんな大事な気持ちになれたこと、山元加津子さん、1/4の奇跡の映画、入江富美子監督や、

この場にいれた偶然のような、奇跡的に出会った一人一人のお蔭なのだな~。と、感じました。



来週の土曜のサントリーホールのコンサートでも、会場が大きな船のようになって、

来場する私たち一人一人を包んで、みんなとつながる時間が持てるのだと思うと、

今からでも、大事な人をお誘いしたくなりました。



人は違いがいっぱいあるけれど、お互いのこころの中が透明になったような、うまくいえないけど、

きれいな海の中にもぐって楽しんだような、あったかい時間でした。


本当にありがたいことでした。

気持ちの良い時間でした。




今日もつたない文章を読んでくださって、ありがとうございます。


みなさん、どうぞ、良い週末をお過ごし下さい。



ありがとうございます。


ありがとうございます。






*上:四角いチーズケーキを先週に続き作りました。(旦那Yが^^)。
よく見ると、高さもしっかりあります。


*下:青山の帰り道。傘をホテルに忘れ、用賀から、また青山に。
ドライブしました。






『宇宙の約束」













同じカテゴリー(こころの中)の記事

Posted by Olivia Candle Sunshine at 23:58│Comments(6)こころの中
この記事へのコメント
こんばんは☆イベント目白押しですね

誰もが同じで誰もが大事な存在
みんな違ってみんな大切、私たちはひとつ☆
ですもんね!!

旦那様の新作は…美味しそうなチーズケーキ♪
思わず生唾ゴクリ飲みました。。。
Posted by ayatamamaayatamama at 2009年02月01日 00:57
ayatamamaさん♪

こんばんは~。
いつも、ありがとうございます。
ありがとうございます。

>イベント目白押しですね

そうなんですよね。なぜか。かたまっていますね…。

>誰もが同じで誰もが大事な存在
みんな違ってみんな大切、私たちはひとつ☆
ですもんね!!

ayatamamaさん!すごいです。
いつの間に~、自然習得みたいですね~!

ほら、覚えていますか?
下北のトリウッドで私たちが映画を見たあと、
話しかけてこられた男性が、今日もいらしていたんです。

思わず、話しかけに行っていました(^・^)

彼は私のことを、知人と思われていらしたそうですけど、
(今日もそう思っていたんだそうです。)
その勘違いにすら、とってもうれしくて…。

気持ち良い時間でしたよ~♪

サントリーホールってどんな所だろうな~。楽しみだな~。


チーズケーキ。
四角いのって本人もカステラ作っているのか、
わかんなくなっちゃうそうですよ~。
たぶん、甘さ控えめで、しっとり…。だと思うのです。
こんどまた、チーズケーキ一緒にしましょうね~♪

あと、オヤジちゃまのマイ箸も、作りたいですよね!!!
うふっ。楽しみ。


ありがとうございます。

ありがとうございます。
Posted by Olivia Candle Sunshine at 2009年02月01日 01:22
こんばんは~

チーズケーキ美味しそう!

以前キャラメルの写真、アップしてた時

塩キャラメルを作ってましたよ、我が家ではあっという間に

なくなりますが・・・

東京は素敵なイベントが集中してますね

沢山の情報から、ホントに必要なものをうま~く選択できる

Oliviaさんはやっぱり素敵です


あったかいお話、いつもありがとうございます
Posted by CREARECREARE at 2009年02月01日 01:32
CREAREさん♪

おはようございます!
いつも、ありがとうございます。
ありがとうございます。

ありがとうございます。
じつは。。。このチーズケーキ、家にはないのです…。
最近、カステラも、作った次の日には、お届けしていて…。
もし、喜んでくださるとうれしいな。と思っています。

塩キャラメルってどうやって作るのかしら。
私は何にもわからないんですけど…^^;

>東京は素敵なイベントが集中してますね

ほんとですね。すべて主催してくださる方々のお蔭です。
そして、「こんなことがあるの。」
と、言うと「すごいね。行くの?」と声をかけてくれる友人のお蔭もあり、
旦那Yのお蔭もあり。

来週のサントリーホールは、規模的にもその集大成なのかもしれない。
と、思っています。

サントリーホールってどんな所だろう~。楽しみ!と、思いながら、
一緒にワクワクする人と行きたい!と思っている今です(^・^)

沖縄である時は、ここからできること何でもしますね!
ありがとうございます。

今日も良い日でありますように♪
Posted by Olivia Candle SunshineOlivia Candle Sunshine at 2009年02月01日 07:22
Oliviaさん

きゃらめるはミルクと生クリームと蜂蜜、砂糖、バニラビーンズ

そして、隠し味のお塩をいれて

煮詰めます。。


今日は子供たちと塩アイスクリーム作り!

お塩だらけの毎日です~

スィーツって、ココロも甘くしてくれます
Posted by CREARECREARE at 2009年02月01日 21:01
CREAREさん♪

こんばんは。
いつも、ありがとうございます。
ありがとうございます。

>きゃらめるはミルクと生クリームと蜂蜜、砂糖、バニラビーンズ
そして、隠し味のお塩をいれて
煮詰めます。。

ありがとうございます。
そっか、隠し味ですね。
旦那Y曰く、割合が違うだけで生キャラメルと、おんなじと。言っています。

ってことは、生塩キャラメルもできるってことで、
それをやったら、流行るかもしれません!

それで、塩アイスクリームは、どうでしたか?
お家で、そんな風にされていることって、
良いですね~。

いつもありがとうございます。
どうぞ、良い夜をお過ごしくださいね♪
Posted by Olivia Candle SunshineOlivia Candle Sunshine at 2009年02月02日 01:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。